2016年8月
♥お肌は秋に歳をとる!? 夏の疲れをリセットエステ♥
♥annaのサロンブログへようこそ♥
お陰さまで!
2016年1月4日にて
サロン開業12周年を迎えました
♥ ♥ ♥
季節は夏真っ盛りですが
皆さま 楽しい夏を
満喫されていらっしゃるでしょうか?
満喫されていらっしゃるでしょうか?
夏場は皮脂の分泌量が1年で最も多い季節。
お肌の表面は潤っているように感じても
お肌の表面は潤っているように感じても
実はエアコン、紫外線ダメージなどによって
お肌の内側は乾ききっていることもあります。
外からの保湿ケアだけでなく
からだの内側からのケアも大切です。
食材選びの工夫や、サプリメントの摂取で
潤いのある美しいお肌を保ちましょう!
●●●
”インナードライ”の要因と対策
●●●
【外的要因】
紫外線は肌表面から水分を奪います。
すると、バリア機能は低下し、潤いを守れない状態に。
さらに、発汗やエアコンによる乾燥は
お肌の保湿機能を乱し
インナードライを招く原因になります。
【内的要因】
室内と外気に激しい温度差で
自律神経は乱れがちに。。
また、温度の低い室内や冷たい飲食は
からだを冷やし、代謝を悪くさせてしまいます。
代謝の悪化は、お肌のターンオーバーを乱し
インナードライを加速させる原因になります。
【対策】
1、こまめなUVケアを
紫外線はお肌を乾燥させる原因に!
朝だけでなく、こまめに日焼止めを塗り直すことがおすすめです。
2、お風呂でからだをあたためる
熱すぎるお湯はさらにお肌を乾燥させる原因に!
39度前後の湯船に10分~20分浸かるのがおすすめです。
3、こまめに水分補給をし、からだの内側から潤いを
冷えた飲み物はからだを冷やします!
常温または、ぬるめのお水がおすすめです。
♥ ♥ ♥
【食材選びをひと工夫】
身体の中に摂り入れる食材を見直し
インナードライに負けないお肌を作りましょう。
○ビタミンB
血行を促進し、乾燥を防いでくれる効果や
皮膚や粘膜、髪の健康を保つ効果があります。
食材:玄米、豚肉やハムなどの肉類、大豆などの豆類
○ビタミンA
皮膚や粘膜にうるおいを与えたり
免疫力の維持、新陳代謝を促す効果があります。
食材:レバー、トマト、にんじん、ほうれん草など
○ビタミンE
保湿と抗酸化作用に優れ
乾燥や紫外線からお肌を守る効果があります。
食材:落花生、アーモンドなどの種実
ごま油、ひまわり油などの植物油
ほうれん草、かぼちゃなど
ごま油、ひまわり油などの植物油
ほうれん草、かぼちゃなど
♥ ♥ ♥
夏を存分に楽しんでいただいたあとは!


♥ お疲れ様ヒーリングセットコース ♥
背中とFootのdoTERRA リラクゼーションアロマタッチで
Facialの効果を高め、身体の疲労回復を促すと共に
心身のバランスを整えてゆくコースです。
敏感肌トリートメントFacial 90分 (通常価格 ¥13,000)
+
アロマタッチトリートメント 30分 (通常オプショナル価格 ¥6,000)
通常価格 ¥19,000 → ¥17,100 【初回限定10%OFF】
※こちらは、鎮静パックのセットになった
ベーシックな内容のFacialコースと背面の施術のセットです。
この時季 初めてご来店いただく方へ
サロンからのお勧めコースとなっております。
『doTERRA社 アロマタッチトリートメント』 につきましては
こちらの記事でもご紹介しております。
♥夏野菜とエッセンシャルオイルを使った簡単レシピのご紹介♥
♥annaのサロンブログへようこそ♥
お陰さまで!
2016年1月4日にて
サロン開業12周年を迎えました
本日から8月ですね!!
梅雨も明けて
いよいよ夏本番の季節がやってきました♪
先日サロンでは、常連様から
採れたての夏野菜をいただきましたので
簡単なお料理にして 美味しくご馳走になりました。
今回は、旬の夏野菜を
美味しくいただくことのできる
ドテラ社の食べられるエッセンシャルオイル
を使った簡単お料理レシピを
ご紹介いたしますね♪
皆さまの 夏の健康維持、インナービューティーの
ご参考にしていただけましたら幸いです♥
♥ ♥ ♥
♥ プチトマトとモッツァレラチーズ
&バジルのカラフルサラダ ♥
★ 材料(4人分) ★
モッツァレラチーズ…適量
バジルの葉…適量
プチトマト…適量
ドレッシング
EXバージンオイル…大さじ3と1/3
白ワインビネガー…大さじ3
天然塩…小さじ1/2
きび砂糖…ひとつまみ
粗引き黒こしょう…少々
エッセンシャルオイル…レモン1滴
● 作り方 ●
① 材料を食べやすい大きさに切ります。
② ドレッシングの材料を全て混ぜます。
③ 食べる直前に、材料とドレッシングを和えます。
お皿に盛り付けて出来上がり♪
♥ イタリアン風 ピクルス ♥
★ 材料 ★
お好みのお野菜…適量
※私は、カリフラワー、赤・黄・オレンジのパプリカ、
キュウリ、ズッキーニ、人参などを入れました。
白ワインビネガー…2カップ
白ワイン…大さじ2
天然塩…大さじ2
きび砂糖…大さじ2
(無し~大さじ5くらいまで好みで調節)
グローブ…2粒
粒黒こしょう…小さじ1
(粗引きなら半分くらい)
ローリエ…1枚
エッセンシャルオイル…
ローズマリー・オレガノ・タイムなどを
お好みで1滴
● 作り方 ●
① お好みのお野菜を(固いものは下ゆでする)
食べやすい大きさに切る。
② その他の材料をお好みで量を調節しながら
鍋でひと煮立ちさせます。
③ お野菜を煮沸消毒した瓶などの容器にいれ
よく冷ました材料を入れて漬けます。
※日持ちは、冷蔵庫で約2週間くらいが目安です。
♥ ♥ ♥
8月末日まで実施中です♪
♥ 夏の美肌&美白祭りキャンペーン ♥
お肌の古い角質や汚れを
スッキリと落として
スッキリと落として
氣持ちも お肌も 明るくしてゆくコースです!
プロのおこなう
貴女のお肌に合わせたディープクレンジングケア
「くすみ」や「ザラツキ」・「ゴワつき」の気になるお肌から
透明感とツヤのある
触りたくなる美肌へ導いてゆく…♥


数種類のクレンジングや洗顔料・角質ケアの中から
貴女のお肌に合わせて商材をお選びして
状態をみながら丁寧に行ってゆく オリジナルトリートメント
annaオリジナル
オーダーメイドのエステコースです。
オーダーメイドのエステコースです。
デリケートなお肌が気になる方へも
大変おすすめのコースとなっております^^
【施術時間 90分】 通常価格13,000円(1回)
6月21日~8月末日までの期間中
↓ ↓ ↓
1回お試し価格 11,700円(10%OFF)
2回セット価格 20,000円 (1回10,000円)
3回セット価格 27,000円 (1回 9,000円)
サロンへご来店が初めての方
サロン会員様共に
こちらの料金設定でお受けいただけます。
※特別割引価格のため
その他割引サービスとの併用はご遠慮ください。